Skip to content

Since the launch of the Kurono Anniversary Green ‘Mori’, we have taken a serious look at our systems and worked in-depth with our payments partner and platform provider to find solutions to the issues faced by our customers at the point of purchase. We have learned a great deal about what happened previously, and what we can or cannot do.

High Frequency Transactions

Even though we are a small outfit, the ecommerce system that we are using is the same platform as that used by that of larger companies. Our system can cater for high frequency transactions of up to 10,000 transactions per minute. The issue we all face - irregardless of the platform we use - is that if too many rush to purchase at the same time, the speed of which inventory will be sold out will be very rapid. Our system is the same system that Sony Corporation used in the Playstation 5 pre-order period recently (and to a lesser extent Microsoft’s Xbox X in some markets). Exactly the same issues that were faced in Mori transactions were faced by them, leaving many unhappy customers. 

Different Banks Have Different Transaction Speeds; Some Rules

We use one of the biggest modern payment systems in the world today - the same system that powers Google, Amazon, Microsoft and Uber. With their help, we have learnt interesting characteristics of our own transactions. The speed of credit card transactions - or rather how an amount is authorized to be captured - vastly differs from bank to bank, and from country to country. As a rule of thumb - markets that have a lot more liberal and developed payment systems tend to have faster transactions. But even within developed countries like the US, the variance between different banks are quite large. A customer’s credit rating, and how close he is to maxing out his card also plays a part. Anecdotally, the card system that seems to have the most number of issues is American Express, in the US.

Here are a few basic rules on how transactions are approved on our site. 

  • Customers can only checkout if they have a valid registered account
  • Your First and Last name is required
  • Your phone number is required
  • Credit card 3D secure authentication is required
  • The system will decline a non-valid credit card CVV

Checkout Hold Clarification

Checkout hold is only done after all the credit card, customer and delivery information is entered fully, and the customer clicks on the pay button. The checkout hold system then reserves the stock from inventory and holds it, until the customer’s bank approves the transaction. If the transaction is not approved, the inventory is released back to the pool. This system ensures the integrity of payment processing vs inventory availability. What it does not do is hold the item while waiting for the customer to fill in his information. 

The issue we face is the sheer volume of customers trying to purchase a limited number of items. Even if the platform provider were to hold inventory for a few minutes while waiting for customers to fill in their information, that still locks out a lot of other customers who are attempting to purchase. It then becomes a question of who gets to ‘reserve’ an item first - the first who clicks on the ‘Buy Now’ button, or the first who completes the transaction. 

To mitigate the time taken filling out customer and delivery information, most modern browsers have auto-fill features for both desktop and mobile. We will highly recommend that you switch this feature on during the checkout process.

Gross Mismatch in Secondary Kurono Valuations, New Penalties

The Kurono team constantly tracks what is happening on the secondary and grey markets, and we do not like what we see. Kurono currently sells in some markets for 5x MSRP, and stabilizes at 3x MSRP in most markets. Even our accessories (boxes) are trading at 2x MSRP. We find this very unhealthy. Standard economics dictate matching supply and demand curves to reach price equilibrium but that would mean far higher prices which we will simply not do. Neither can we simply just increase launch numbers due to our limitations, which is now exacerbated by COVID disruptions. Kurono at inception was designed to deliver the exceptional at affordable prices. We will not raise prices because of a few errant traders. 


Effective immediately, any identified or suspected trader will be barred from purchasing any Kurono. We know that there are a few outliers that still try to beat the system by registering alternative names and addresses. We will track and cancel such transactions even after the launch date. Such cancellations will then be subject to a restocking fee of 12.5% of the watch’s MSRP to cater to card transaction and platform costs. The extra will be donated to our selected children’s charity of the season. 

The restocking penalty will be on top of all existing measure we have taken to limit the number of errant grey trading in Kurono.

Eliminating Unfair Advantages
We previously allowed for accelerated checkouts such as Apple Pay and Google Pay  to allow customers to complete their purchase transactions faster and easier. But what we’ve found is that accelerated checkouts are limited to customers living in countries with more developed financial systems, and thus gave them an unfair advantage when it came to speed of transactions. Because of this, we will no longer offer accelerated checkouts, and revert back to the primary Visa/Mastercard/Amex transactions route. 

RECOGNIZING OUR KURONO CONTRIBUTORS

Kurono Contributor (#kuronocontributor)

A Kurono Contributor is an existing Kurono watch owner that has made a significant contribution to the growth and promotion of the Kurono collector community. These are the collectors that have taken much time, effort, and pain to shoot amazing pictures or videos of their watch or wristshots, and have actively promoted the watch either through their social channels or mass media. To us, it doesn’t really matter if they have hundreds of thousands of followers or a few hundred. Or if they use expensive camera setups or their iPhone. They are consistently the ones from whom one can really feel the love and excitement they have for their Kuronos - sharing experiences, telling stories, helping new collectors along the way, and more. And every season, a new batch of Contributors will be identified and added to the fold.

  • We are allocating a percentage of each launch’s available quantities to be reserved for Kurono Contributors. The actual allocation percentage will be announced at each launch.
  • You must be an existing direct Kurono watch owner. 
  • Eligible Contributors will differ from batch to batch at the discretion of Kurono.
  • The first batch of eligible Contributors are those that have participated in the Celebrating Collectors 2020 photobook.
  • Should there be more Contributors than available watches, it would then go through a computerized ballot. 
  • Contributors that did not secure an allocation, can try again during the Public sales period. 
  • Any Contributor that secured an allocation will not be allowed to purchase during the Public sales period.
  • Unallocated watches will be added to the Public pool. 
  • All allocated watches must be paid for in full upfront.

 

    ###

    QUESTIONS & ANSWERS 

    Q: Will the tiered allocation system apply to all product launches?
    A: Not necessarily so. This tiered allocation system will mostly apply to limited launches, and especially those that we think are so significant that demand will be a significantly more than normal. That being said, this tiered allocation system is new and it will be refined over time. 

    Q: How will allocations for Contributors occur?
    A: Eligible Contributors sent a link to an Expression of Interest online form via your email address registered in our system. If you intend to purchase, please fill in the form and submit your interest. Should you be successful in your ballot, a fulfillment invoice will be sent to you. You will be given a couple of days to fulfill your allocation, after which unpaid fulfillment invoices will be cancelled and the inventory re-allocated to the Public pool. 

    Q: What does a significant contribution to the Kurono collector community entail? What do I have to do to qualify for the Kurono Contributors tier? 
    A: Kurono Contributors are consistently the ones from whom one can really feel the love and excitement they have for their Kuronos - sharing pictures, experiences, telling stories, helping new collectors along the way, and more. While this is not an exact science, it is already easy to identify the collectors who have actively been sharing, posting, and discussing about Kurono - whether on social media, forums, or other media channels. There is really nothing you have to do - Kurono constantly monitors all relevant media channels, and we will at our discretion select Contributors. 

    Q: I am in the Celebrating Collectors 2020 Photobook, will I forever remain in this tier or how long will I remain in this tier for? 
    A: Participation in the 2020 Photobook is the logical way to kickstart our new allocation process. Remaining in the tier is not indefinite, and really depends on how active you are as a Contributor. 

    Q: I am a contributor of the Celebrating Collectors 2020 Photobook, but I do not own a Kurono watch, do I still qualify for the Contributors tier?
    A: No you will not qualify. Contributors must first and foremost, be Kurono owners. That being said, the system of recognizing Contributors will continue to be refined and we will try to find opportunities for non-owners who have contributed in a very big way.  

    Q: If I am in the Contributors tier and own 2 or more Kurono watches, will I be given more ballots? 
    A: No you will not. Each Contributor regardless of the number of watches he owns, will be given one ballot. 

    Q: I am in the Contributors tier, but I was unable to secure a watch in my respective tier, what do I do?
    A: You will have another opportunity in the public phase.  

    Q: Can I still try to get a watch in the Public tier if I have already secured one in the Contributors tier?
    A: No you cannot. You will automatically be disqualified from the Public tier.  

    Q: I resold my Kurono way before 6 months ago, am I still eligible for the Kurono Contributors tier? 
    A: Yes you will. The 6 months bar is to discourage trading in Kurono watches. This 6 month bar is from the date of delivery of your Kurono, not the date of pre-order. 

    ###

    KURONOのアニバーサリー・グリーン”森”の発売以来、私共のシステムを真剣に見直し、ペイメントパートナーとプラットフォームプロバイダーと購入時に直面している問題解決策を深々分析しました。前回のケースで何か起こったか、できることできないことを学びました。


    高速取引
    私達は小規模の会社ですが、使用しているプラットフォームは大手会社と同様の電子商取引システムを起用しています。
    私共のシステムは、1分につき10,000取引までできる高速商取引を導入しております。直面している問題点は、起用するプラットフォームにかかわらず、同時に多くの購買が急ぎで行われた場合、在庫が売り切れとなるスピードが速まります。私共のシステムはソニー・コーポレーションがプレイステーション5の販売時に使用したシステムと同様です。(比較的小規模で幾つかの市場はマイクロソフトのXボックスX)”森”の販売時と

    同じ問題に直面し、不満足の顧客が多数発生する結果となりました。


    異なる銀行での異なる取引のスピード:いくつかの規則

    私達はグーグル、アマゾン、マイクロソフト、ウーバーと同じ今日の世界でモダンな支払い決済システムの一つを使用しています。上記の大手会社のヘルプにより、私共は独自の取引の興味深い性格性を学びました。クレジットカード取引のスピードより、どのように金額が承認され抑えられたか、銀行ごとや国ごとに異なります。大体の目安となりますが、より進歩的で発達した決済システム取引のある市場はより早い取引ができます。しかしアメリカのような先進国でさえ、異なる銀行間の不一致はかなり大きなものです。顧客の信用格付けや、クレジットカードの上限にどれだけ近いかも関与します。アメリカ国内で一番多くの問題が発生しているカード・システムはアメリカンエクスプレスのようであります。


    私共のウェブサイトでどのように取引が承認されるかの基本ルールをいくつかご案内します。


    顧客は有効な登録アカウントがある場合のみチェックアウトができます。

    • 顧客は有効な登録アカウントがある場合のみチェックアウトができます。
    • 苗字とお名前が必要となります。
    • 電話番号が必要となります。
    • クレジットカードの3Dセキュア承認が必要となります。
    • クレジットカードの無効なCVV番号はシステムで拒否されます。

    チェックアウト保留説明
    チェックアウト保留はすべてのクレジットカード、顧客、配達情報が完入力完了した後にのみ行われ、それから支払いボタンをクリックします。
    チェックアウト保留システムはそれから顧客の銀行が取引を承認するまで在庫品を予約・保留します。万が一取引が承認されなかった場合、在庫品は一般用にリリースされます。このシステムは決済過程と在庫の可能性を確実にします。顧客が必要情報を入力する間、商品を保留いたしません。私達が直面する問題は、数量制限の商品を莫大な量の顧客が購買しようとすることです。万が一プラットフォームプロバイダーが顧客が必要情報を入力する際に在庫を数分保留したとしても、他のお買い求めになろうとする多くの顧客をロックアウトしてしまいます。そこで誰が商品を最初に”予約”することができるのかが問題になります。”Buy Now”を先にクリックした人か、または先に取引を完了した人なのか。顧客情報と配達先情報を入力する時間を短縮するため、ほとんどの

    モダンなブラウザーはデスクトップとモバイルデバイスの両方に自動入力機能を備えています。私達はチェックアウト過程の際に、この機能をオンにすることをお勧めします。


    セカンダリーマーケットの評価の大ミスマッチ、新ペナルティー

    KURONOチームはセカンダリーとグレーマーケットに何か起こっているか常に追跡しておりますが、見れるものは好ましくないものです。KURONOは現在、一部の市場では希望小売価格の5倍、大抵の市場では安定した希望小売価格の5倍で販売しております。私共のアクセサリー(ボックス)でさえ、希望小売価格の2倍となっております。私達はこれを大変不健全なものと見なしております。標準の経済は需要と供給の曲線一致の達成を必要とし価格が釣り合いますが、価格が高すぎるため私達は単にそれを行いません。限定品のため単に発売品の数を増やすこともできませんし、現在新型コロナウィルスによる中断で更に状況が悪化しました。KURONOの発端は、素晴らしいもの手頃な価格でお届けする意図でした。私達は数人の逸脱したトレーダーのせいで値段を上げるということはいたしません。


    認識または疑いのあるトレーダーはKURONOの如何なる商品の購買禁止を直ちに施行します。いくつかのアウトライナーが未だに代替名や代替住所を登録してシステムをごまかそうとしていることを知っています。私達は発売日後でも、このような取引を追跡・キャンセルいたします。このような取引は返品手数料としてウオッチの希望小売価格の12.5%をカード取引とプラットフォームストのカバーとして課金いたします。残りの金額はその時期に選ばれた子供のチャリティーへと寄付されます。


    返品手数料ペナルティーは、KURONOのグレー取引数を制限する目的で私達が取っているすべての既存対策の上乗せとなります。


    不公平な特典の排除
    以前はアップルペイやグーグルペイのような早くて簡単なチェックアウトを許可しておりました。しかし簡単なチェックアウトはより金融制度が発達した国にお住まいの顧客に制限され、これはスピード取引において不公平であることに気づきました。このため簡単なチェックアウトはなくなり、初期のビザ/マスターカード/アメリカンエクスプレスの取引ルートに戻しました。


    KURONOコントリビューターを認識すること

    KURONOコントリビューター (#kuronocontributor)

    KURONOコントリビューターは素晴らしい投稿をしてKURONOコレクター・コミュニティーの成長とプロモーションに貢献したエキサイティングなKURONOウオッチのオーナーです。時間・努力・苦労をかけて、ウオッチやリストショットの素敵な写真やビデオを投稿いただいたき、活発にソーシャルメディアや大衆媒体を通じて奨励していただいているコレクターの皆様がおります。私達にとってコレクターの皆様が何千人、何百人のフォロワーがいるかどうかは関係ありません。また高価なカメラのセットアップかiPhoneを使っているかではありません。コレクターは経験の共有、語り話、新コレクターのお手伝いなど保有されるKURONOに対する愛情と、エキサイティングな感情を本当に持ち続けていただいている方たちです。

    季節ごとに新しいコントリビューターのグループが認識され、コミュニティーに参加します。


    • 実際の配分率は各発売ごとに公表されます。
    • 既存でKURONOウオッチを保有していることが資格です。
    • 対象のコントリビューターはKURONOの判断により組ごとにことなります。
    • 最初の対象グループはセレブレーティング・コレクター2020フォトブックにご投稿いただいたコレクターの皆様です。
    • ウオッチの数量よりコントリビューターが多い場合は、コンピューターによる抽選となります。
    • 配分を確保できなかったコントリビューターは、一般販売で再度トライすることができます。
    • 配分を確保できたコントリビューターは一般販売中に、購入することはできません。
    • 未割当のウオッチは一般販売分に追加されます。 
    • すべてのウオッチ配分は事前に全額支払いとなります。 

      ###


      質問と回答


      Q:すべての製品の発売時に、この段階的割り当てシステムが適用されるのですか?

      A:必ずしもそうではありません。この段階的割り当てシステムは、主に限定的な発売に適用されます。特に通常よりも需要が大幅に増加すると思われる重要な発売に適用されます。

      とはいえ、この段階的配分システムは新しいものであり、時間をかけて改良していく予定です。


      Q: コントリビューターへの割り当てはどのように行われますか?

      A: 対象となるコントリビューターが、システムに登録されている電子メールアドレスから興味のある方はこちらへのオンラインフォームへのリンクを送信します。購入を希望される方は、フォームに必要事項を入力し、ご応募ください。投票が成功した際は、フルフィルメント・インボイスが送付されます。数日後でも未払いの場合フルフィルメント・インボイスは

      キャンセルされ、在庫は公開販売に再割り当てされます。


      Q: KURONOのコレクターコミュニティーへの多大な貢献とはどのようなものですか?KURONOコントリビューター配分段階の資格を得るためには、何をしなければなりませんか?

      A: KURONOコントリビューターは、写真や経験を共有したり、物語を語ったり、新しいコレクターのお手伝いなど、KURONOに対する愛情と興奮を感じられるコントリビューターです。これは正確な科学ではありませんが、ソーシャルメディア、フォーラム、その他のメディアチャンネルのいずれにおいても、KURONOについて積極的に共有、投稿、議論していただいているコレクターを特定することはすでに容易になっています。お客様がするべきことは何もありません。KURONOは関連するすべてのメディアチャンネルを常にモニターしており、当社の判断でコントリビューターを選出します。


      Q: 「Celebrating Collectors 2020 Photobook(セレブレーティング・コレクターズ2020フォトブック」に掲載されていますが、永久的にまたはいつまでもこの段階にいられるのですか?

      A: 「2020年フォトブック」への参加は、新しい配分プロセスを開始するための論理的な方法です。また、このレベルに無期限に留まることはできず、コントリビューターしてどれだけ積極的にご活動いただけるかによります。


      Q: 私は「Celebrating Collectors 2020 Photobook(セレブレーティング・コレクターズ2020フォトブック」のコントリビューターですが、KURONOの時計を持っていません。

      コントリビューター配分段階の資格に該当しますか?

      A:誠に残念ながら、資格はございません。コントリビューターは何よりもまず、KURONOのオーナーでなければなりません。とはいえ、コントリビューターを認定するシステムは今後も改良されていきますし、非常に大きな貢献をしたオーナーではない方にも機会を見つけられるようにしていきます。


      Q:もし私がコントリビューター配分段階にいて、2つ以上のKURONOの時計を所有している場合、より多くの投票権利が与えられますか?

      A: そのようなことはありません。所有する時計の数に関わらず、各コントリビューターに1つの投票権が与えられます。


      Q: 私はコントリビューター配分段階にいますが、それぞれの配分段階で時計を確保できませんでした。どうしたらいいですか?

      A:公開販売段階で機会があります。

      Q: コントリビューター配分段階ですでにウォッチを獲得していても、公開販売段階でウォッチを獲得することはできますか?

      A:いいえ、できません。自動的に公開販売段階から除外されます。

      Q: 私は6ヶ月前に自分のKURONOを転売しましたが、私はまだKURONOコントリビューターの資格がありますか?

      A: はい、その通りです。6ヶ月の制約は、KURONOの時計の売買を阻止するためのものです。この6ヶ月間の制約は事前注文の日付ではなく、あなたのKURONOの納品日からです。

      ###